About me
地方の国立大学に通う大学生です。情報セキュリティとネットワークが好きで、日々勉強中です。
中高では部活でロボットを作っていました。
趣味は写真を撮ることです。

資格・試験など
これまでに合格した資格試験などの一覧です。
取得・合格年月 | 試験・資格名 |
---|---|
2022年6月 | 基本情報技術者試験(CBT方式) |
2022年7月 | 映像音響処理技術者試験 |
2024年12月 | 応用情報技術者試験(令和6年度 秋期) |
2025年2月 | TOEIC L&R 815点 (L: 435, R: 380) |
2025月7月 | ネットワークスペシャリスト試験(令和7年度 春期) |
これまでの経歴
これまでの主な経歴です。
2019 ~ 2020
部活動でLEGO© MINDSTORMS©を使ってロボットを作り始めました。
WROやロボカップジュニアなどに参加し、ロボカップジュニアNRL(当時)では一度全国優勝しました。
ロボットを始めたことをきっかけにプログラミングにも興味を持ち、C言語を学び始めました。
また、生物系の研究も行っており、サイエンスキャッスルでの口頭発表などを経験しました。
2021 ~ 2023
部活では引き続きロボットを制作し、WROやロボカップジュニアに参加しました。
ロボカップでは主にプリント基板設計や画像処理を担当していました。
2023年にはロボカップジュニアWRL(当時)で全国優勝し、RobuCup23 フランス世界大会に出場しました。
情報セキュリティの分野に進みたいと思ったのもこの頃で、2022年に基本情報技術者試験に挑戦しました。
写真にも同時期にはまり、今まで続く私の大切な趣味になりました。
これまで撮った写真の一部は、こちらで紹介しています。
2024 ~ 現在
大学に進学し、情報セキュリティとネットワークを中心に学んでいます。
2024年には応用情報技術者試験に合格しました。
大学在学中にネットワークスペシャリスト試験、情報処理安全確保支援士試験に合格したいと思っています。
最近ではCTFへの参加やネットワークの構築など、実践的な勉強もしています。
目指せつよつよセキュリティエンジニア!